人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本のワインと肴

ブログを引っ越しました。

ブログを以下に引越致しました。今後とも宜しくお願い申し上げます。






# by vinojapon | 2020-04-17 11:38 | 番外編

2018年晩秋の温泉旅

2018年もあと半月となりました。前回ブログを更新した際は夏、
季節はあれよあれよと過ぎていきます。

先月母と温泉に出掛けたのでそちらを掲載させて頂きます。
海の無い県で生まれた母は鮮魚が大好き。一度晩秋の能登で食べた
日本海の海の幸が忘れなれない・・・との事なので、今回は初めて
金沢新幹線に乗って富山の温泉へ出掛けました。

車内ではちょこっとワインを愉しみ、金沢駅近郊の回転寿司を
つまんで宿へ・・・と目論んでいましたが、秋の観光シーズンと
あって、昼時の金沢駅ナカ、駅周辺の回転寿司はどこも激混みです。
とある回転寿司店はまさかの70組待ち!

早々に諦め、駅からそう遠くない回転ではない寿司店でビールを
呑んで、蟹や鰤、赤烏賊などをつまんで握りも数貫頂きました。
お好みだったのでそれなりの値段にはなりましたが、ゆっくり座って
晩秋の日本海の鮮魚を堪能できたので予定変更は正解でした。

この日の宿は富山南砺にある「ふくみつ華山温泉」
料理が評判の宿で金沢駅まで送迎してくれる便利さから選びました。
宿の車で40分程で到着。
2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17355561.jpg
チェックイン時はサービスで飲物を頂けますが、生ビールもその中に
入っているので勿論生ビールをぐびっと頂きました。
その後本日のお部屋へ。(宿のHPからお借りしました)

2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17375627.jpg
ちょっと奮発してこの日は温泉つきのお部屋にしました。
でも、先ずは大浴場へ。(こちらも宿のHPからお借りしています)

2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17391450.jpg
ぽかぽかと暖まる良いお湯です。勿論露天風呂もあります。

2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17400731.jpg
正直、泉質はそこまで期待はしていなかったのですが身体の芯から
暖まる、とにかく良いお湯でした。
温泉の後は早速お楽しみの夕食です。
2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17414576.jpg
こちらは↑前菜。のどぐろ薫染にはキャビアが乗っていて何とも美味。
帆立雲丹焼きもお酒を呼ぶ秀逸な肴。甘海老の麹漬で更に杯を重ね、
マイクロトマトや銀杏も堪能。
富山三宝寿司↓も日本酒との相性が最高です。

2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17453803.jpg

とにかく美味しかった鰤の霙大根。

2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17471568.jpg
富山のお酒立山は日本海の幸に何とも合います・・・。
2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17475306.jpg
甘鯛の酒蒸し胡麻豆腐蕪あんかけ。↓しみじみと美味しく母も大絶賛。
2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17503299.jpg
刺身もどれも美味で更にお酒が進みます・・・。
2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17513451.jpg
お肉料理はローストビーフ。↓肉の上に乗っているイクラのようなものは
山葵ソース。(イクラではありません)
2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17530196.jpg
動物性たんぱく質だけでなく、野菜もふんだんに添えてあるのが
ここの料理の特徴です。野菜はどれも美味しく、富山の食の豊かさを
改めて実感しました。
勿論、このローストビーフも秀逸。日本酒の肴としても最高でした。
更に選べる鍋で蟹すき鍋、ごはん、選べる留椀と続き、デザートも
甘過ぎず、辛党の私でも美味しく頂きました。

お腹いっぱいになりましたが、野菜もしっかり頂いているせいか
もたれる感じはなく、大満足な夕食となりました。
その後温泉に浸かってバタンキュー。

翌朝も早速朝風呂に浸かり、ラウンジでモーニングコーヒーを愉しみ
再びお楽しみの朝食。
こちらの名物である「山海宝石こぼれ箱」を見た母は歓声をあげます。
2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17574271.jpg
どーんと海老の下には鰤等タレに浸かった鮮魚とアボカド等野菜が
入り、ごはんにかけて頂けば海鮮丼となります。
あまりの美味しさについつい朝なのにお酒を一合頼んでしましました。
塩麹の野菜鍋もほっこりと美味でした。
2018年晩秋の温泉旅_b0308662_17593054.jpg
他にもふわっふわの出汁巻卵や、牛肉の蒸し鍋、鰤の塩焼きなど盛りだくさん
でしたが、バランスに富んだメニューとあって完食してしまいました・・・。
2018年晩秋の温泉旅_b0308662_18041796.jpg
朝食後もしぶとく部屋の温泉に入り、チェックアウト後に金沢駅まで
送って頂きました。
エキナカでお土産と日本酒を買って新幹線に乗ります。
お昼は、宿のお土産の鱒寿司(HP予約特典です)と駅で買った日本酒を
愉しみ、大満足でうとうと午睡を愉しみ晩秋の度は幕を閉じました。




# by vinojapon | 2018-12-15 18:10 | 番外編

盛夏のデザート

前回更新してからあっという間に2ヶ月が経ってしまいました。
8月も下旬となり、ツクツクボウシも鳴き出してだんだんと初秋を
感じることも増えてきましたね。

それにしても・・・今年の夏は暑かったですね。
エアコンは7月後半からずっとつけっぱなし、着る服は麻などの涼しいもの
ばかり。あまりの猛暑で通勤だけでぐったりで仕事帰りに呑みに行くのも
億劫となり、家でひたすらキンと冷えた白ワインを飲み早寝早起きな日々。

命にかかわる暑さで、趣味の鳥見にも行かず家で過ごすことも多かった
この夏、珍しくデザート作りなぞをしておりました。
と言っても、コーヒーにゼラチンを溶かすだけのコーヒーゼリー。
盛夏のデザート_b0308662_18015871.jpg
近所の珈琲豆販売店でペーパーフィルター用に豆を挽いて貰っていますが
暑くなるとどうしても消費が落ちるコーヒー。
ただ、挽いて貰った豆はどんどん香りが落ちていくので、それならば・・・
と作り始めたのがこのゼリーです。

勿論、飲兵衛なので砂糖は少なめに。ただ、食べる時には牛乳とカルーア
をかけて大人仕様に。
母にも夫にも好評のデザートとなりました^^。
当たり前の事かもしれませんが、美味しいコーヒー豆で作ったコーヒー
ゼリーは美味しいです。

まだまだ暑さは続きそうですし、皆様どうぞ夏バテしない様ご自愛下さい。




# by vinojapon | 2018-08-19 18:13 | 番外編

初夏の松之山温泉

久方ぶりの更新です。このブログもいつまで続けるか悩みつつ・・・。
(投稿内容も「日本のワイン」ではないし^^;)
ブログ人口はどんどん減って来ているようですが、インスタにいまいち馴染めずこうして綴るのが好みという人もまだまだ残っているような気もします。

先月末に母と久しぶりに温泉に出掛けました。
昨年末に膝の痛みを訴えていた母。暖かくなり大分楽になったとはいうもののかつてのように長い距離を歩くことはだんだんと厳しくなってきました。

ということで、行けるうちに行こうよ、名湯。と、初めて訪れた温泉地は新潟の松之山温泉です。
越後湯沢で下車した後は、いつものように「ぽん酒館」・・・とも
思いましたが、夜は宿のご馳走も出るし昼酒は最近堪えるしなぁと我慢。
(母だけでなく、私も年を感じます・・・)

初夏の松之山温泉_b0308662_14543746.jpg
いつもの酔っぱらい人形だけ撮影し、ランチは回転寿司。飲物はお茶です。
先ずば新潟名物「美雪マス」。

初夏の松之山温泉_b0308662_14565595.jpg
母は貝三点盛。


初夏の松之山温泉_b0308662_14572541.jpg
〆は、烏賊納豆。小さな烏賊+ひきわり納豆との相性が抜群!
初夏の松之山温泉_b0308662_14591360.jpg
さて、ここからは「ほくぼく線」にて越後湯沢駅からまつだい駅に向かいます。
初夏の松之山温泉_b0308662_15014543.jpg
この日はラッキーな事に、日本初のシアタートレイン「ゆめぞら号」に乗ることが出来ました。
トンネルに入ると、天井ではプラネタリウムのように天体ショーがスタート。
初夏の松之山温泉_b0308662_15041899.jpg

初夏の松之山温泉_b0308662_15043773.jpg


初夏の松之山温泉_b0308662_15045200.jpg

初夏の松之山温泉_b0308662_15052803.jpg
流れる映像は、星座、花火、海中など5パターン。まつだい駅までは2パターンを堪能することが出来ました。
これには母も喜んでくれて何よりです。
その後、駅まで迎えに来てくれた宿の車で松之山温泉へ。
今回お世話になったのは「ひなの宿ちとせ」さん。

早速、日本三大薬湯のひとつと言われる名湯を堪能しましょう。
(お風呂写真は宿HPより拝借しました)
初夏の松之山温泉_b0308662_15102713.jpg
こちらは露天風呂「月見の湯」。解放感満点です。
初夏の松之山温泉_b0308662_15103604.jpg
流石三大薬湯。松之山温泉の湯はとにかく暖まり、温泉を出て時間が経っても
身体はずっとポカポカしたままです。これは母の膝には勿論、私の五十肩にも
効くに違いないと確信しました。
お風呂の後はお楽しみの夕食。
初夏の松之山温泉_b0308662_15104587.jpg
醗酵豆腐や湯治豚など、里山の前菜が並びます。特に醗酵豆腐は絶品で新潟ならではの地酒とちびちびやるには最高でした。
その他お刺身やお肉も出て来ましたが、前菜が一番印象に残った気がします。
(これもまた、年のせいなんでしょうね)
初夏の松之山温泉_b0308662_15105241.jpg

初夏の松之山温泉_b0308662_15110165.jpg
翌朝の朝食も美味でした^^。
初夏の松之山温泉_b0308662_15110919.jpg
ちょっと甘めの味噌を焼いてご飯のおかずに・・・。
初夏の松之山温泉_b0308662_15111617.jpg
温泉街の周りにはちょっとした遊歩道もあります。
こちらは高台からの眺め。
初夏の松之山温泉_b0308662_15113084.jpg
源泉傍に流れる滝。
初夏の松之山温泉_b0308662_15112287.jpg
松之山温泉についての説明も。1200万年の化石海水が温泉となったというのが納得の保温効果。初夏は勿論、季節を変えてまた訪れたい名湯でした。
初夏の松之山温泉_b0308662_15113776.jpg
最近は人生100歳時代なんて言われていますが、「元気で自分の足であちこち
歩きながら旅ができるのは70代前半まで」と母は言います。
40代後半の私ですら体力の衰えを感じる毎日なのですから、やはり旅は行ける
うちに行っておかねばだなぁ・・・と、先日慌ててパスポート更新に出掛けました。

気付けば今年も6月半ば。今年もあっという間に半分が過ぎていきますね・・・。




# by vinojapon | 2018-06-15 15:33 | 番外編

寒さが身に染みる頃

年が明けて早くも二月となりようやくブログの更新です。
それにしてもこの冬は寒いですね。
どちらかと言うと暑がりの私は、昨年までは冬でも家の中では素足を
貫ていましたが、この冬は靴下を履き、スパッツの上にスウェットを
重ねて履いてと着膨れております。
そんな厚着でも、先週インフルB型を発症・・・。
免疫力や抵抗力もトシと共に落ちて来たのでしょうかね。

話は変わり、現在私の住まいではエレベーターの取替工事を行っており
一ヶ月の間、階段生活となっております。
住んでいるのは5階。朝、ごみを捨てたり新聞を取りに行ったりするのも
躊躇したくなる距離です・・・。

何より、工事前に済ませておかねばっ!と焦ったのはお酒類の宅配。
階段で5階まで、業者さんにワイン1ダースを持ってきて貰うのは
やはり申し訳ないと玄関付近にはワインや日本酒、ビールがたんまり
ストックされています。
しかし、一番キツかったのはエレベーターがとまったその日、雪の降る中
病院へ行きインフル陽性と診断、倦怠感と戦いつつ雪の舞う階段をゼイゼイ
5階迄上がった事・・・。

多くの人はマンションに引っ越すとき、いつかそこで行われるであろう
エレベーター取替工事について思いを馳せることはないでしょう。
とは言え、人が年をとるように建物もエレベーターも当然老朽化して
いつかは取替が必要となってきます。

その時自分は階段を上り下りできるのか。
インフル発症のあの日、5階だったから何とかたどり着けた部屋でしたが
あれが10階だったら自力で歩けたかどうか・・・。
何はともあれ今月は足腰を鍛える月となりそうです。

皆様も風邪をひかないよう暖かくしてお過ごしください。
寒さが身に染みる頃_b0308662_18432649.jpg






# by vinojapon | 2018-02-06 18:47 | 番外編

主に国産ワインと酒の肴について綴ります。別ブログ「Next cuisine」ではquesoという名前で野鳥写真を掲載しております。
by vinojapon

最新のトラックバック

ブログジャンル